![]() |
通常のむし歯治療では、銀歯やセラミックの被せ物を作るために型取りを行い、歯科医院から技工所に製作を依頼します。そして、歯科技工士が石膏模型を元に人工の歯を製作していきます。出来上がった被せ物が患者様の歯に入るまでには10日程度かかります。一方セレック治療では、コンピュータ制御のもとセラミックのブロックを削り出して人工的な歯を作る機械を用いますので、型取りの苦しさもなく、最短でその日のうちに白い自然な歯を装着することが可能になります。
![]() |
通常のむし歯治療では、銀歯やセラミックの被せ物を作るために型取りを行い、歯科医院から技工所に製作を依頼します。そして、歯科技工士が石膏模型を元に人工の歯を製作していきます。出来上がった被せ物が患者様の歯に入るまでには10日程度かかります。一方セレック治療では、コンピュータ制御のもとセラミックのブロックを削り出して人工的な歯を作る機械を用いますので、型取りの苦しさもなく、最短でその日のうちに白い自然な歯を装着することが可能になります。
![]() |
セレック(CEREC)とは、ドイツのsirona社が開発したコンピュータ制御で歯の詰め物・被せ物を設計・製作するCAD/CAMシステムです。型取りは3D光学カメラをコンピュータがデザインし、セラミックブロックを削ることにより人工的な歯を作るため、精度が安定した適合の良い修復物を製作することが可能です。
CAD:コンピュータでデザインを行うシステム
CAM:デザインしたものを製作する機械
![]() |
3D光学カメラを使用して患部を撮影(スキャン)し、患部の歯列をモニター上に再現します。
![]() |
そのあとはコンピュータの3D画面上にて修復物を設計し、ミリングマシン(機械)がデータをもとに作製します。
✓ 最短1回の来院で治療が完了(One Day Treatment)
※小さな金属の詰め物の場合、最短2時間で白い自然な歯を装着できる(ご相談ください)
✓ 型取り(印象)の不快感がない
✓ 仮の歯がいらない
✓ 自然の歯と同じ色調で、変色せず長持ちする
✓ 金属を使わないのでアレルギーの心配がない
◆通常1時間半~2時間でセラミックの歯が入ります。